梅雨に入った北海道。
一週間以上の雨続きで、気温も18℃程度。湿度も低く寒い日々を送っております。
私、HOTの伊藤智基の勝手な都合で、先延ばしにしていた依頼も
着手できない天候です。梅雨と言っても北海道の場合、蝦夷梅雨ですが。
しかし、このしっとり加減がチャンス!というものもあります。
除草剤を撒くタイミングですね。この雨続きで地面の下まで雨が浸透している時が
1番除草剤が浸透していきます。
人はいろんな持論をお持で、いろんな撒き方をさせられましたが
1番効き目があったのは、雨降りの後ですね。これは経験上のお話し。
私、HOTの伊藤の場合、散布し2週間後、現場確認に行き
その時点で枯れ具合を確認し、枯れ方が少なければクレーム対応で
もう一度、除草剤の濃度を上げ、散布させてもらってます。
除草剤の散布機を買ったのは良いが、今年は散布依頼と
草刈りの依頼も例年から見ると少なく感じているHOTの伊藤でした。
HANDY MAN SERVICE "HOT"
便利屋HOT(便利屋業) HOT探偵社(探偵業)
クレジットカード対応
※ 支払い回数1回のみ
E-meil:bennriya.tomoking@gmail.com