2015/03/30
2015/03/29
俺のPENTAX-K5&MX1
ペンタックの MX-1 と K5 の両刀使いなんだけど、使用頻度はその時の気分。 昨日はMX1オンリーで写真を撮ったね。 観たい方は middle age Style へ。 PENTAXには拘りがある。 便利機能は求めないので、極力少ないほうが良い。 結局、ほとんどの機能はoffにするからだ。 1番は、微妙な色の調整にきちんとモニターで確認できるだけの変化を表してくれる。 キャノンの5Dもすばらしいカメラだと思うけど、一昔の公務員のようなカメラに思えて 撮るというより撮らされているって感じがする。ニコンに関しては全く興味がない。 |
ラベル:
PENTAX-K5,
PENTAX-MX1
2015/03/28
本日は14度の北海道深川市
全道的に気温が上がるとの情報を天気予報から得たので 本日も半ズボンで出陣することにした。 生足はまだ寒いし、レギンスなんて洒落たものは似合わないので 爺さんは、タイツでい~のだ。 |
と、その前に、お決まりのドトールで一服 あれこれ、ある事無いことをくっちゃべります。 |
俺は食べたのではないが、俺がドトールに広告を頼まれたら こんな感じに取るかな?ショット。。 |
春を目で感じた瞬間 道端の陽の当たる場所でのショット |
妙にテンションが上り気味でのモナカ 今年初アイスでした |
ここも春 タイヤも夏用に交換し足元軽やかになりました。 また、今年も、チョロチョロとあっちこっちへ走り回るんだろうな。。 基本、落ち着きのない47歳ですからね。 でわでわ、春をお伝えした俺、HOTの伊藤でした。 |
ラベル:
HOTの伊藤,
春,
北海道深川市便利屋ホット
2015/03/23
今や毎日の日課です
![]() |
家の日陰になっている所の雪割りですな。 この場所、午後2時過ぎにならないと日が当たらなく雪解けが遅いんです。 ほっておいても勝手に解けるけど、いつまでも汚くなった雪を見たくないもんでね。 出掛けて帰ってくる度に、角スコップで雪を割ってから家に入る。。 そんな毎日が続いておりますよ。 |
2015/03/22
いや~天気が良いわ
2015/03/20
便利屋HOTの伊藤からご連絡
便利屋HOT 伊藤のプライベートブログからで申し訳ないですが
この度
長い間、便利屋HOT のホームページを載せて頂いてた
OCNさんが、ホームページサービス事業を廃止する事に伴ない
便利屋HOT のホームページも廃止することにし
これからは、 Google 便利屋HOT service blog をメインとし
新たなサービスなどの情報を発信して行くことにしました。
これからも、末永く 便利屋HOT をよろしくお願いいたします。
ラベル:
HOTの伊藤,
ホット 北海道深川市,
便利屋
2015/03/19
ビュイック・ロードマスターミッションマウント交換
ある日、旭川からの帰り道、60キロからアクセルを離しエンジンブレーキで走行中
いきなりステアリングに微振動ではあるが、今までに感じたことのない振動を感じた。
それから、シフトアップしギアが高トルク後、58キロから63キロ付近で
ハンドル、アクセルペダル、運転席のフロアー 運転席の座面半分から左に微振動と
また、振動からくる室内のこもるような音が室内を圧迫するようになった。
それから2ヶ月弱の期間で思い当たるあらゆる場所の点検をおこなった。
まず、振動は中心から左側で感じていたし、振動は回転する部分からのものと言うことは
経験値で確信していたので調べに入ることにした。
左前輪のハブベアリングを調べたが特に異常はない。
ついでにアライメントを調べたが、トータルトー+2で基準値内
リヤ足回り特に問題も無く、消去法で絞った所で、ドライブシャフトのユニバーサルジョイントを
前後交換、外したベアリングを見ると、新車時からの無交換だったと思える物だったので
良い時期に交換できたと思えたが、今回の原因ではなかった。
ここで、思い当たる部分が無くなってしまった・・・・
それから気にはしていたもののしばらく微振動と付き合っていたある日
一時停止で減速中で止まる瞬間に、フロアにガツン!っと何かが弾けてぶつかったような
衝撃を足の裏で感じた。
フロアーの下には、ミッションを支えているサブフレームがある。
弾ける??
そんなもんあったかぁ?
思い当たらない。
残るは、素直にミッション?
いや、違う。
つーことは、マウントがヘタってフレームで遊んでいる?
それなら、これまでの事にすべてつじつまがあう
と、いうことで、これが最後だなってことでマウントを交換することに
右側が今まで取り付けていた物
左が、今回購入した新品
|
ゴムの高さが1センチ5ミリ以上下がっていたが、特にマウントのゴムが剥がれたり切れていた事はなかった
マウントが原因では無いのか?と思った時
ゴムがヘタって潰れて下がっているのに、ボルトの高さが同じ事に気付いた。
|
2015/03/18
2015/03/17
先週末の・・・。
14日15日と便利屋HOTはお休みし、と、言っても、依頼予定は入って無かったのですが 年に数回(マジで)の旅にでておりました。 毎年恒例の春の旅ですが、今年は気温も高く動きやすかった旅でしたね。 |
ラベル:
便利屋HOTの伊藤,
北海道深川市便利屋ほっと
2015/03/13
2015/03/12
大雪降った・・・
一昨日のお昼ぐらいから荒れ始めた天気
昨日は、暴風雪で・・・
今朝は、ご覧のとおり。 今シーズン1番ではないでしょうかね。 3月には必ずある大雪 今年は40センチってとこですな。 |
気温がプラスでこの雪なもんでベッタベタの雪。 手投げでは身体がぶっ壊れてしまいますので 雪丸ですべて投げました。 週間天気では、来週10℃超えの日があるみたいだし。 体調管理には十分気お付けないとね。 つーことで、今週14日(土曜)15日(日曜)の便利屋HOTの伊藤は お休みさせて頂きます。 |
場所:
日本, 北海道深川市
2015/03/10
2015/03/03
まだ買えてるよ!フランドリアよぉ
フランドリアが廃止になると旭川の某タバコ屋から聞いてもう1ヶ月以上になるけど
普通に買えてますけど・・・?
確かに、ブラック以外は廃止みたいだけどね。
まぁ、買えるまで買う、、。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjcq2Krj1Yo9HTnd_irOwsKn8k9mSTPKGbogD7JvwLWLRAPpvEBJ6wN4FOBUbsNEnLA_AkhxUbb1Me-jniYpP159K0zmQMLropN9K_GiWvhyphenhyphen7sYlPfG_ETIbLwicM5xnfvZadbEEVoxyso/s1600/IMGP0268.JPG)
そんで、最近どっぷり世良さんにハマってる
宿無し
普通に買えてますけど・・・?
確かに、ブラック以外は廃止みたいだけどね。
まぁ、買えるまで買う、、。
そんで、最近どっぷり世良さんにハマってる
宿無し
2015/03/02
地球まで削って行きやがったぜぇ!
久々降った冬
降ったと言っても10センチ程度かな?
いつものように、ちょっくら除雪でもと外に出たのは良いが、ごらんの有り様
一応、家の前は農道並みだが市道になっていて市の除雪が入るんだけど
地球まで削っていったらしい。
道路縁に置かれた雪山では無く、砂利の山
到底、いつものように雪丸(除雪機)で飛ばす訳にも行かず
取りあえず、このままの状態をキープしかないな。
本当は、朝っぱらから、余分な苛立ちを抑えるのが精一杯
表面だけかと思いきや、雪かきでほじくるとすべて砂利・・・・・・
一部、舗装もめくられている始末・・・
すべて砂利の砂利の砂利・・・
除雪をして頂けるって有り難いとは思うけど、加減ってあるよね
そんなこんなで・・ちょっとまてよ??
雪解けで、舗装がボロボロの状態を市の道路管理の連中が見つけて
家の責任にされる可能性もあるな?
舗装も一部めくれている状態になっているし
先手を打っておこ~~っと、早速
この写真を撮り、8:09に深川市役所の担当に今朝の状況を伝えといた。
ほんと朝っぱらから面倒くせぇ~ことやらせやがって!!・・
これ、本心。
でわ、みなさま、良い一日をお過ごしくださいませ!
雪解けで、舗装がボロボロの状態を市の道路管理の連中が見つけて
家の責任にされる可能性もあるな?
舗装も一部めくれている状態になっているし
先手を打っておこ~~っと、早速
この写真を撮り、8:09に深川市役所の担当に今朝の状況を伝えといた。
ほんと朝っぱらから面倒くせぇ~ことやらせやがって!!・・
これ、本心。
でわ、みなさま、良い一日をお過ごしくださいませ!
登録:
投稿 (Atom)