2016/12/30
2016/12/29
本年終了
2016/12/26
たまたま見たら
2016/12/25
クリぼっち
大嫌いなクリスマスが今日で終わるのだ それを祝って 年に飲むか飲まないか?のワインで祝おう 気軽な値段で不味いのか?と、思われるイエローテイルのワインだが しかし この軽くクセのないワインが私、HOTの伊藤は一番好むのだ きっと 対して味覚も育っていないエセワイン通はバカにするんだろうな (爆) |
2番めに登場は 私、HOTの伊藤の2トップの中の1つ ハバナクラブ まぁ この御方とは毎晩お会いしておりますな |
3番めに登場は 私、HOTの伊藤の2トップの中の要 キリンスタウト これも 毎晩お会いしておりますな 結局何で祝うかって クリぼっちで わかさいも を食べたいってだけのこと まぁ 今日でクリスマスが終わる・・実に嬉しい日である私、HOTの伊藤でした |
2016/12/20
何百と食べた中で
2016/12/15
寒い~のなんのって
2016/12/11
あ~ぁ
2016/12/08
2016/12/04
2016/12/01
大嫌いへの欲求
病状に対して出されていた訳
では無いのだが 患部への
考慮として1ヶ月も出されて
いたお粥。以前 入院してい
た時のお話し。実は お粥は
大嫌いで1回目の入院時には
1回も口にせず退院。
昨年の入院時もお粥だったが
何故か食欲がお粥に反応。
一口くちにしてみると
アレ?結構イケる。
結局 前回の入院時の1ヶ月
は 毎食お粥を口にできた。
それが 今 お粥を求めてる
欲求が最強に達している。
そんな最上級の欲求など滅多に
訪れない私、HOTの伊藤なので
その最上級の欲求を満たすべく
作ることにした。
グレードは7分粥 出来は最上級の欲求が イ・ミスクと出会えた
瞬間のように一口で満たされ 今度は次もまたを求め始めて来た。
なので、この7分粥は 1日1食の私、HOTの伊藤の3日目の
1食をいまだ継続中。
**********************
残り1ヶ月 寒さも厳しくなってきています
皆様 ご自愛くださいませ。
**********************
では無いのだが 患部への
考慮として1ヶ月も出されて
いたお粥。以前 入院してい
た時のお話し。実は お粥は
大嫌いで1回目の入院時には
1回も口にせず退院。
昨年の入院時もお粥だったが
何故か食欲がお粥に反応。
一口くちにしてみると
アレ?結構イケる。
結局 前回の入院時の1ヶ月
は 毎食お粥を口にできた。
それが 今 お粥を求めてる
欲求が最強に達している。
そんな最上級の欲求など滅多に
訪れない私、HOTの伊藤なので
その最上級の欲求を満たすべく
作ることにした。
グレードは7分粥 出来は最上級の欲求が イ・ミスクと出会えた
瞬間のように一口で満たされ 今度は次もまたを求め始めて来た。
なので、この7分粥は 1日1食の私、HOTの伊藤の3日目の
1食をいまだ継続中。
**********************
残り1ヶ月 寒さも厳しくなってきています
皆様 ご自愛くださいませ。
**********************
2016/11/30
使いすぎ
2016/11/29
寒い夜はアレ
2016/11/28
あと3日で師走
2016/11/25
HOT伊藤の近況
2016/11/23
勤労とは無縁
勤労感謝の日のねぎらいも無く、天候は吹雪 吹雪の時の運転って雪の無い時期の3倍は疲れると思う |
そんな3倍の疲労が吹っ飛んだ瞬間 私、HOTの伊藤をねぎらってくれたのは、デコトラでした。 結局、日中の最高気温もマイナス7℃で、帰りもプチ吹雪の 勤労感謝の日でした。 つーか、美瑛でアイスバーン状態のカーブ直後の 畑に車突っ込んでたんだけど、その現場に 撮影クルーらしき数人とボビーオロゴンがいたど。 |
2016/11/17
日常は黒
ラベル:
HOTの伊藤,
キリン黒ビール,
フランドリアブラック
2016/11/10
2016/11/08
熟れた天気
2016/11/07
定期の札幌なのですが
前日からの雪降りだったのですが、深川は10センチ程度の積雪 問題ないと思って定期の札幌へ向かったのですが、、、、 鶴沼過ぎ辺りから空模様があやしい、、。 案の定、当別から猛吹雪 |
本来の予定を遂行する事はできず 毎回参拝に寄らせていただいている北海道神宮に着いたのが 深川を出て3時間45分後。 |
大雪の被害となった銘木達 湿った雪が一気に降ったせいで、枝に積もった雪に耐えられず ボキボキ |
2016/11/01
1日開始
2016/10/28
秘密基地
11月1週目から入る現場の材料を仕入れに旭川へ 今日は仕入れ以外に依頼も無かったので、 仕入れ後、久々の1人ドライブで秘密基地へ |
場所はナイショ 下界の気温7度ぐらいだったけど ここの気温は2度 しかし、基地に近づくにつれ、空が明るくなり 着いた時には澄み渡る青空で、気温2度を感じさせない暖かさを感じた。 |
途中、昼用にパンを買い基地の澄み切った空気の中で 持参のコーヒーと食す
|
旭川から出る時に、いつものスタンドでBuick roadmaster wagonに栄養を与える そして、どうして、ひぃ~、、、 でたぁ~、、マジか!! 1人喜びで慌ててカメラを取り出しナイスなショット、、。 オタクな精神丸出しの本日でした。 |
2016/10/25
鼻の穴が真っ黒
本日は、暖炉を所有しているHOTの※上客のお宅へ煙突掃除に行ってきました。 便利屋HOTのイメージショット(上記画像)でも画像を使わせていただいております。 自作の煙突掃除器具を使用し、上から下へシコシコ30分 バケツ一杯のタールの固まりを除去。 その後、※上客のお客様限定サービスの車のタイヤ交換をおこなう また、これがドイツ車なので交換していても気分が良い。 作業時間1時間で、お客様とのお話1時間 愉しい時間を過ごすことのできた依頼でした。 ホントここの敷地内にいると、カナダの湖畔の一軒家に遊びに来たような気がする。 とても良い雰囲気のお宅で大好きなお家です。 ※ HOT伊藤への呼び出し回数の多い依頼者様 |
登録:
投稿 (Atom)