生まれ育った環境は米よりパンの比率が多い家庭で育ったのだ。
小学生の朝
テーブルには1.5mmの指定で切ってもらっていた食パン一斤が
ど~~~ん
レタスが
ど~~~ん
ハムが
ど~~~ん
マヨネーズが
どん
各自好みで挟んで食べろと無言の圧力が母親から漂う朝
父親もお出掛けで買って帰るのは、いつもドンクのパンでしたね
そのせいか、今も米とパンかと聞かれればパンと即答できる自分がいる
米が無くても生きていける自身もハンパ無くある
そんな私、HOTの伊藤が、こよなく愛するバケットは写真のパン
本日も
数日前、知人からキャリーバックの修理を頼まれ
わざわざ高速に乗って引き取りに来たんだけど
ココのバケットを買って来てくれたのだ。
今晩、バケットと黒ビールを堪能しよ~~っと。
|