HANDY MAN SERVICE "HOT"
便利屋HOT(便利屋業) HOT探偵社(探偵業)
クレジットカード対応
※ 支払い回数1回のみ
E-meil:bennriya.tomoking@gmail.com
朝、自転車に乗り30分掛け用事を足しに行き すぐさま戻り、深川市立病院へお見舞いに。 |
なんだか食堂風の場所で・・・ |
カップコーヒー110円を飲む。 不味い・・・。 しゃーない・・・。 |
すぐさま戻り、この間、依頼者から友人の関係に(一方的)なった方から頂いた イタリアのお土産をマジマジと観て 飾るか?使うか?と5分悩み、取り敢えず、ワインを飲む予定がないので 飾ることに決める。 |
実に素晴らしい・・・ |
ここで何故チェスなのか? チェスって分からないんだよなぁ。 |
庭に出る。 この間伐った断面が美しかったので写真を撮る。 |
蟻の巣を見つけ、全滅作戦を急遽決行! 私、HOTの伊藤隊長の部隊が勝者となる! |
毎回巡回に行くとこのザマ。 もはやマナーやモラルなど人間形成ができている人間に当てはまる言葉は使えず 単に、人間形成ができていない図でしかない。 この行為を出来る人間って、2世代前あたりからの遺伝子がぶっ壊れてんじゃないか? |
もはや、教育レベルではなく、更生の世界。 |
現行犯で見つけた時は・・・㊙ HOTの伊藤でした。 |
朝から気温が高く絶好の塗装日和となりました。 ガッツリでも無いですが、本日の道具を積んで、いざ!出発。 作業内容はこちらを ごらん あれ |
久々のハシゴ。 雪下ろし依頼だから1ヶ月以上だな。 そう、本日から1日半を掛けて、だいのお得意様のご依頼で屋根の塗替え 作業に入りました。 1日目。 下地処理&サービス工事 作業状況は こちら でごらんあれ |
今はどうか知らないけど、ちょいと前までは通販ができなかった白山眼鏡店の眼鏡。 東京に行く度に、代官山のお店に行き、2、3個まとめて買って来ていたな。 便利屋をやるようになってなかなか行けなくなった東京。 東京から依頼があれば最高なんだけどね、 しばらくは白山眼鏡の眼鏡の数は現状から増えそうにもないな。 欲しいのがあるだけどね・・・そんなHOTの伊藤でした。 |
昭和と何故かチャイニーズの香りを漂わせている 旭川銀座商店街へ立ち寄ってみました。 市場に入って見ると、そこはフランスのマルシェを思い浮かぶ程の 色鮮やかな果物が並んでおりました。 |
鮮魚店も同じ。 スーパーと違ってパック売りでは無く、ここもマルシャでしたね。 それにしても鮮やかな色だったな、鮮魚店も果物屋さんも。 |
一坪?ぐらいのスペースで営業をしていた、もち米を用いた甘味を販売していたお店。 見ていたら食べたくなって、買ってしまいました、おはぎを・・・ 1個80円。 つぶあん食べたんだけど、昔ながらの味付けの塩気のガッツリ効いた味で 小豆の1つぶ1つぶの味がハッキリわかる絶妙なあんでした。 もちろん、もち米も最高に粘り気があり美味かったけど 潰した形跡が一つもなく、けれど粘りはあり、食べごたえのある1個でした。 |
集うという表現がピッタリの旭川銀座商店街 |
この時計店のポスターにビビった! なんと!水谷豊なんですよ(笑) |
何十年目になるんでしょうか?(笑) |
説明を追加 |