老眼鏡をかけて爪を切ると丁寧に切り過ぎる
老眼鏡をかけないで爪を切ると適当に切り過ぎる
結局、どっちも深爪やんけ!!・・・・
*********************
さてさて
7日の朝
早速くらった氷点下の朝
-3℃
確かに、寝てても寒かった記憶が・・・・
冷え込む前の日の夕日は綺麗なんだよね
いつもそう思う
***************************
久々に感動した
この植樹した縄さばき
これぞ!職人技!!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjZmMKOMj6tHCq2ZB-uKdzOnPXsphxu1Q9O2o55PUNKAJjMXdyb_6V-w4nyZ1zzAxkEPk-uzUPYLUTDr5msplIi2FtHq0XF_Cf3_ZpAFWcI_lOb_eBtGDSFHrjPl1hwAUIZQEl59ydhOfw/s1600/666_7298.JPG) |
私、HOTの伊藤の久々のヒットね!
見事だよ |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh4u3h3M7kWy2wRffsiBcxE1vaYBMEe7dczHfMiT4s3xnQIoikspv4mSFosqOzZ9tpHyhGyvhOZEpyP7zrC2EOdeivc2NKgQlvwh60xqXwp4rm3YuuwypbQcaqecgGB0aaWRiS59qHfH2w/s1600/666_7302.JPG) |
簡単=素人向け
言い換えれば、便利グッツ???
技術にお金を払うのがもったいなく思う、今の日本人
素人が興味本位で、何にでも手を付けたがるから日本の技術が薄れていくんだよ
餅屋は餅屋だよ
近々、ホームセンターに、枝を支えるアタッチメントみたいなものが登場すんじゃね
****************************
巷で流行っている、ボケ写真
ボケに命をかけて撮ってる人が多いよね~
外国ではボケは☓だったらしいんだけど、最近は、BOKEH なんて言って、外国でも
ボケを取り入れているらしい
ちなみに、私、HOTの伊藤智基は必要以上のボケはつくりません
基本、嫌いなもんでね |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgjnYsV_azcf-9VUuTfaTXO07Q_obNc3R4-vqN_ME4IJ6lr8huVoUzjqtwFY0eakQgTQsrIvvbOeC-ggfxzw3k83IjNrfMAEjG-Xcgw_Uoe7hKXLCMxHVTJ3Tn4BWk8td1Dwo7ciZ5KlpQ/s1600/666_7307.JPG) |
↑ これが開放撮り
これ、私が今風に撮ってみただけ |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhMwWrP3zJ7S8dEyhIcj3gTV6kO_IOfCyURPZ3lT4U_0IYQp3NeFoRO6td2LAO71TuzdlAUZUHkIfxyz1WUwCgMmVdDfXunlQNJ0ZbXG4x-0Iv3DVA74oT1HY7OI9SeTC0SUAHbqFCisYI/s1600/666_7308.JPG) |
これが適当だけど私、HOTの伊藤の撮り方の基本
ピントは人それぞれなんでね、、
ボケをつくればすべて良しってことにはならんでしょ |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhQqnQhHx3oihkk1WaZFuV2XJpq-D6MZGL7_p0pp7lUtjI6oZ9FawKRZvPu-IsYxl0R0pWdsS2OgdhPw81yx23aMqShozfMVihpybeCrqTAhyphenhyphentbn5Wu3Jsrtb9GzrHniVUhSnfMVu4o9Lg/s1600/666_7305.JPG) |
こんな撮り方も私、HOTの伊藤はしません
基本、プロ・アマ問わず日本人の撮った画像は一切参考にしません
結果、参考になったと実感しているのは、写真以外からの事からが100%です
レタッチも賛否両論いろいろ言われていますが
私、HOTの伊藤は
RAW撮りは一切せず、JEPG撮りで一切写真には手を入れません
カメラ側では、カメラの便利な機能はすべてoffにし
最小限の中で好みの基本設定を作ってます
また、被写体に合わせて細かく設定を変えている訳ではなく
基本設定を通しで撮ってます
|
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhDAsXxuVRy8SLMKxr8wgSWEhSc399QZmeEbzIZathyukEpSXzfQ6l-1McjehUPe1GKRxmMBmaPr9o4fMDgzuPLvStC_UJOtCh5tWpsFb1ErJzyipzJQm7uUmK3r5c7VhxDQHrbTTtzm_A/s1600/666_7304.JPG) |
これが適当だけど私、HOTの伊藤の撮り方の基本
実際目に入ったままを写真にするだけ |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjGH-VGlnnQSOn7iU7bukuYuSotjJgqcoQtljIoIXD52dDd0lgpbo-nJzpbTJ_kleHePboXVT6bDIqCPvjfewl-fXKNyZOj4pJ71Iov1bFccfT1ppjdlua4wFglZ4Fl0O71UIxKamsMkkE/s1600/666_7306.JPG) |
これも☓ |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjJbPSoWYE9_gXqhyOSg4bMFNibyhRjeekGgZRBauXH8CAEk3OsnciuhpwKY9Bsoe_9ZbA0jsyujSINIPxzSiwVN35_ccvvX3l00PohRDjwVHPOD8Lm03t8E0SyauVTu1Vc3b-a2DJnkMw/s1600/666_7309.JPG) |
これは私、HOTの伊藤の図
『ボケつくってんじゃねぇ~か?』って??
他の人が撮ると、後ろが全く分からなくなるぐらいボカシてると思うよ |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiV_w7Qp8gg4hDxPrcOLEVy0BDrDDzGLXk6irajZzOQUnlgAws4cVZu1E2roqCgu-kmPNxyLVyAixJTzY28u1oKlKk6gUsH4dyWkOtjW1GIxr5_NiDsIG_r5lSpE6oKUwCwOu1KiAhMnGw/s1600/666_7310.JPG) |
これは写真どうのこうのではなく
葉も落とせず、亡くなった樹でした
幹の部分がバックリと割れていた。 |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhwZlnCin1UODhQplHEe_9_IsRVNZ8nRk4TgRC-5fM9NGqX8WouDEI9MsztMnc_NS_2ZBnBdnZ4a4cSkxhwVZdLjgk42atu7K0zsuPDrd3WOysFnbS0jB8xpKPpt-fp4NseJtaftz3SYqM/s1600/666_7314.JPG) |
今年の紅葉には赤色が足りない!
と思っていたら、何となくわかった
この葉なんだけど、こんなに色があるのに落ちている
葉も柔らかく、水分もまだ十分。
こんなに色がまだ残っている段階で葉が落ちている訳だから
今年の紅葉には赤が足りない訳だは
なんかあるなコリャ・・・
|
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjQEI2nbi0EEebyanl7ur3iJEJ4BUPtz9v4wgwSNSaX2j_4dfbBx2vS502ZvcjoDGtp24j5AtZvmnrNY8zfhdfdKOx9wiNtNV-Ai83UdUX3HNLW_rlwiwrUwK-b_A45URu55yqpDK2SSO0/s1600/666_7323.JPG) |
自分は、下を向くより、上を向いて生きている方なんだけど
たまたま、下を見たら・・・排水口の蓋
よくよくまじまじ・・稲穂かな?
頭はたれてないってことは、実ってないな
***********************
お決まりの |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiSbSRAf-skJqqqBGM1czaFr38Impnznx3EfRpfe3FNY-TPydU-3pOFml_A30IgbZ27EV6nchOL0l0xBROxIB-T4O80MzrW8sjm2o2pQjMtrh-KS3-m8VsGjr2fdauPk3cLNLc9IpiAN-M/s1600/666_7342.JPG) |
望遠使ってどうのこうのって言う写真は撮らないけど
望遠は取りあえず持っている
望遠も、もちろんオールドレンズ
前回のフルムーンもHavana clubを注入後に撮った手前
今回も皆既月食をHavana clubを注入後、撮ってみた
震えの止まった手(冗談)で・・・・・
天文の分野は、信号機と同じぐらい興味が無いけど
色が赤く変わり、信号機の赤よりムカつかなかったので良しとしよう
出来は☓・・・
あくまで、秋の健全な夜遊びということで
************************
さてさて、今週も無地に終わらせそうですか?
同行のkojimaからphotoが送ってきていないので
今週の写真はありません。
三連休には台風19号が接近するらしいけど、無理をせず
良い週末を、お過ごしくださいませ
くれぐれも
『車のホイールが半分も水に浸かる状態で車に乗るアホにはならないでくださいね!』 |
HANDY MAN SERVICE "HOT"
HOT(便利屋業) HOT(探偵業)
「古物商許可番号:深(古)第4号」
「探偵業届出証番号:第 1213003 号」
営業時間:6:00~18:00
定休日:不定休
依頼問い合わせ
携帯電話:090-6444-2769
〒074-1273
北海道深川市音江町2丁目5-41号
電話:0164-26-3419
クレジットカード対応
※ 支払い回数1回のみ