2016/02/29
2016/02/25
地元愛が無さ過ぎ
2016/02/24
お昼の友と夜の友
2016/02/22
屋根の塗り替えのお話しが
2016/02/21
初ジャジャ麺
2016/02/19
ビビっちゃう
今シーズン初ビビリ 何事にも動じず、前進あるのみの私、HOTの伊藤が今シーズン初ビビリ 少し考えこんだ、現場 雪庇が2メートルは突き出ている 下にはお決まりの、窓。。まど。。マド。 中止にしようか・・・・。 |
2016/02/16
本日は晴天かと思いきや
2016/02/14
バレンタインなんだね
2016/02/11
また今年も雪まつり
本日は空き いつもなら初日の旭川雪まつりに出没しているが 今回は、最終日。 一昨年の気温が-22℃・昨年は-18℃・本日は-3℃ 間違いなく、年々ハワイ化してるな!! ちなみに 私、HOTの伊藤が祭り好きでと言う訳ではなく、あくまでもお付き合いなので。 |
最終日と言うことで、人でごった返しと言いたい所ですが ガラガラ。 一昨年、昨年と年々田舎臭さを増したんじゃないかと言うぐらいの祭り どうしたんだろ? 楽しんでる方、ごめんなさいね~、、率直な感想なんで、。 |
唯一、毎年目に止まる、これ。 子どもたちの作品集 これが1番かわいい。 これは年々増殖中。 と、いうことで、お誘いがあった方からも、来年から旭川雪まつりは除外されるらしい さて、来年は旭川雪まつりに変わり、どこの雪まつりになるのか? いまから不安だけど、ちと楽しみ。 |
2016/02/10
カーポートの雪下ろし
2016/02/09
糖質で覚醒
2016/02/06
弓道への道
本日は芦別へ高校の弓道大会を見てきました 1人ガキが出場するのであります 私、HOTの伊藤では決してございませんので |
まぁ 今時の・・どの時のかぁ わ 分かりませんが 高校生とは思えぬ佇まいでしたな なかなかよろしい |
全く興味が湧かなかったジャンルですが 見ていると これがどうして なかなか気持ちが高ぶるのですな 是非 体験できる機会があれば経験してみたいと思ってしまいました |
2016/02/05
多発しているな落雪事故
今シーズンに入って落雪や転落事故が多いな
決して簡単ではない屋根の雪下ろし
依頼として お金を頂く訳ですから それ相応の対価でお応えする
技術なり知識なり責任です
損得感情や他業種が閑散期の繋ぎ程度の意識で行ってほしくない
同業とは思いたくもないですが ハッキリ行って迷惑行為です
上記映像は 昨年1月7日撮影したものです
この時期にこれだけの落雪は 時期だけを考えるとあり得ません
でも 落ちるんです。この時は 大雪の後に 異常に気温が上がった日でした。
今日だって、私なら日中の時間帯は絶対に避けてますね
勾配屋根は
私の場合 勾配のある屋根の雪を下ろす場合 必ず朝イチで下ろすようにしています
日中は比較的気温が上がっても危険の少ない無落雪屋根を選んでます
万が一、事故になった場合、依頼主さんに多大な迷惑をお掛けすることになる
絶対に避けなければなら、、私はそう思って依頼を請けています
登録:
投稿 (Atom)