今朝も、除雪車の音で目覚める
今では、個人宅でも契約で除雪を頼む人が多くなっているけどさぁ
家の近所でも3軒ぐらい頼んでるみたいけど
業者の中には、夜中の1時~3時ぐらいに除雪に来る
これって常識云々て前に、問題外だよな
ガァ~ガァ~って爆音で目が覚める、安眠妨害じゃね??
私道や私有地に限っては、近隣に配慮すれよな、、依頼主も委託者も。
あと、個人宅の雪を、除雪車で道路に雪を山に積んで置いている奴
結局、道路を管理している管轄が、道路の排雪としてなげている訳だよ。
その前に、まともに車を走らす事ができないんだよね。
俺が除雪機のエンジンを掛ける時なんて、7時にならないと掛けないよ、一様気を遣ってさぁ。
*
て、ことで、雪ハネも終わり、依頼現場を見に行くついでに
部屋の灯油がそろそろなもんで、買いに行く
この依頼現場も、道路に雪を出し放題でして、車を停めるどころか
通るのも一苦労状態
道路の排雪が終わらないと、依頼を遂行することができない・・・
てな感じで、しばらく手入れを怠っていた鉄のフライパンに焼き入れを施す
コンロに安全装置が付いている為、火加減がピッピピッピと音がなり、
俺の気持ちなど一切無視で、強弱の繰り返しで・・・・思うよに焼きがまわらない
火災報知機設置義務化により、油ひきの時に煙をだせない・・・ノリが悪い
俺にとって、安全って非常に都合が悪いものなんだとココでも実感・・・。
ステーキ焼く時にも、熱している最中に ピッ!って火が弱くなるしな・・
今日は、愚痴っぽくなってる感じだけど、決して愚痴ではなくて
思ったことの真実をお話ししただけですからね。
0 件のコメント:
コメントを投稿