HOT 伊藤の up down
無頼な初老のblog
2012/02/24
マフラーの排気漏れ修理by便利屋ともきんぐ
カシメている部分からの排気漏れ。
得意の溶接といきたいとこですが、溶接することによりキズが大きくなると判断。
今回は0.5mmのアルミ板とリベットで漏れを止める
マフラー交換といきたいとこだが、まだまだ使える物は補修して使う主義っす。
細かな巣穴ができています。
液体ガスケットをこってり塗り、アルミ板でサンド。
つぎはぎだらけだけど、コレも格好良く見える私トモキング。
パッチを貼って、エンジンを掛け確認。
全く漏れは無く、無事終了~。
その次ぎにと、スピードセンサーのOリング交換といこうと思ったんだけど
よく見ると、Bーbodyはミッションメンバーがゴツくて
現状交換は無理!
てなことで、どうせメンバー外すならついでにドラシャシールとミッションマウント
交換ということで、今回は手を付けず雪解け暖かくなってから行う事にしました。
マフラーも直しまっせぇ~
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿