明らかに、オイルと思って、見て見ない振りをしていたが・・・
少なくなるどころか、だんだんと漏れる量が多くなってきている(笑)
便利屋業なら腰は軽いが、いざ、自分の事になると腰が重くなる・・
自然に止まる訳もなく、漏れている場所も大体見当はついていたので
やっちゃいました。
![]() |
定番の場所と言えば場所。そう、オイルクーラーのホースのカシメの部分です。 これ、お店へ持っていくとアッシーでホースライン全交換ってとこだけど そんなことしなくても直せるんです。 |
![]() |
カシメの部分をぶった切る!そんで、外す。 |
![]() |
外した物。ココまできたらもう終わったようなもの。 |
![]() |
一度、ホースを抜いて、ホースバンドを入れて、締め込めば完了。 これ、アメリカじゃ、普通にやってることっす! ちなみに、ミッションのホースも同じ事をやってます。 この程度で、アッシー交換なんて(爆)っすよ・・・・ 同じような症状でお困りの方依頼請けまっせ~ 便利屋HP |
0 件のコメント:
コメントを投稿