バックカントリーで雪崩、死亡した女性はスノボの44歳と判明…
ツアーガイドの男性も足の骨折の重傷、業務上過失致死傷も
視野に捜査 北海道の利尻山
*****************************************************************
昨今、ブームのようになっているバックカントリー
今シーズンは、例年に増して雪山、それもバックカントリーでの雪崩の事故が
多く思われます。
そして、ここ数年でガイドと名乗る方々が増えたことに比例し
雪山事故が多くなったように思います。
事故当日を含む3日前からの天気図では
西からの風が吹き始め、前日は相当な風が吹いていたと思われます。
実際、事故が起きたのは東側だったようですし。
この天気図での判断は、基本中の基本だと思います。
余談ですが、デジタルカメラが普及し始めた頃から
プロカメラマンと名乗る方が一気に増えたそうです。
安易な肩書は無責任行為だと思います。
多大な迷惑を掛けることをお忘れなく。
今回の事故の場合、業務上過失致傷も視野と書いてありますが
業務上過失致傷が相当だと私は思います。
・・・・・・
私の裏の声
そもそも利尻山なんて
エベレストの登頂を目指す連中が、直前に入るぐらいの山なんだよ!
ど素人が仲良し小好しで安易に入ってんじゃねぇ~よ!
失礼しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿