年に1度沸点が高く湧いてくる言葉「遠くの親戚、近くの他人」
この言葉が湧くタイミングは お盆で供えたお花の片付けの時
毎年の事。
今年は12日にお盆に備え掃除に行き 草むしりやお墓を拭いてきました。
私のパートナーが色に拘りお花を用意。
お墓は当然父方 一応 血縁者はいます
結局形跡から お墓参りをしたのは 私とパートナーだけでしたね。
生前 父から直接言われた遺言があります。
なので この状態は当たり前のことで
私から湧く言葉は「遠くの親戚、近くの他人」
私が情が湧く血縁者は 母方の叔母1人。
その他は いません 。
他人の方が情が移る人の方が多いですね。
因みに 兄がいますが 特に、、、。
0 件のコメント:
コメントを投稿