かれこれ5年は使用している、新潟のメーカー『オギハラ』のスノーダンプ
一回の雪下ろしで 何万回と雪をすくうと 一度と同じすくい方はしないだろうね
そんな中で 何か違和感を感じた
よくよく見ると パイプと本体を接続している溶接が剥がれていた
この溶接にしてこの剥がれ方は もともとの製品不良では無く 新潟の雪質に対し
何年もの北海道での使用で硬度が高い雪で過度な力が加わっての経年劣化
一現場が終わり 次への間に 私の秘密基地へより 早速溶接
これで現役続投となったスノーダンプの『オギハラ』でした
因みに このタイプは屋根雪下ろし用の小タイプですが
もう一台 大も所有しております
|
0 件のコメント:
コメントを投稿