↑ 何となくのイメージ画(本文には関係ありません)
さてさて、昨日は浮気調査の相談があり担当調査員と同行しました。
心身共にお疲れの様子が伺え、さっさとご希望+αで叶えてあげましょう。
内容は×ですが、おきまりのパターンですなぁ・・旦那の素行が。
証拠を押さえての、家庭裁判所での調停に使うとのこと。
旦那様の行動パターンが毎週ある程度決まっている事と
奥様がある程度情報を持っていたので、確実に証拠を押さえられる曜日に絞り決行。 てな、感じで今回は行うと言っていた・・・ウチの調査員(女)(笑)
つーか、俺は、探偵の経験は無い。
だが。しかし、失踪、逃亡を現場の状況から推測、
行動パターンを読みとり、とっ捕まえるって職業についていた経験はあるだ。 そして
15年前ぐらいに、友人の女性が、新興宗教に入信し。
1年ぐらい会っていなかった間の出来事で、ひょんな事で偶然再会した。
彼女はすっかり雰囲気が変わった感じを強く受けたのを覚えている。
相談を受けたのはそのご両親からで、やはり、宗教に入信したとのこと。
脱会なんて大げさな気持ちではなかったけど、腹を割って入信のきっかけを
聞くまで6ヶ月ぐらい掛かった。その後も少しずつ話し込んでいき、1年の月日は掛かったが
無地、脱会に成功。
が・・・・その後も大変だった。
俺の家の周りに不振な黒塗りの車が止まっていたり、脱会した本人の自宅にも同時期に
同じパターンが1週間ぐらい続いた。
ある方法で、解決したのだが、ほんと面倒なんですよ。
それから、今現在まで、西洋、東洋の宗教と成り立ちと現在進行中のものまで
すべて独学で10年以上勉強もしてきている。
その変の専門的に宗教語っている連中より知識はあると自負。
すっとボケて、集会と言われる場所にも潜入して話しを聞いてきたりしたしね。
それから、6人ぐらい脱会させ、今も続けている。旭川って多いんだよ(笑)
てな感じの、正規と裏家業のお話でした(宗教絡みは国の認可は必要ないんで裏)
こんな心配事毎日を過ごしていることはないですよ。
1日・・嫌、1分1秒が勝負だと思います。自分を取り戻し、人生を楽しみましょう。
法的な絡みにがある場合も、予算に応じ、司法書士や弁護士を紹介できますので
ご安心を。
|
0 件のコメント:
コメントを投稿