最後の1台となった95年のチェロキースポーツ。
この直6のエンジン好きだわ~。
プラグ交換。
標準プラグと突き出し量は同じだけど・・・違うでしょ?
こっちの方が調子がいいのよ!
特に冬に体感するんですよ。
つーか、まん丸になってるやんかぁ・・・エッジなし。
12万キロで、一度も清掃した形跡なし!
こちらも今回グットタイミング。
じゆっくり時間を掛け清掃。
使用済みlacのピンを引っ張っちゃダメっすよ!
出しで長さを調整していいのは、新品のlacだけ。
スロットルボディーもご覧のとおり。
次は、ファンベルト
ついでに、テンショナープーリーを外しグリスアップ。
シールタイプのベアリングなんで外しちゃいけないんだけど
ちょっとしたコツで無傷で、何事もなかったようにグリスアップができる。
テンショナーのテンションバネが弱くなって無い限り、わざわざアッシーで買う必要なし。
注:くれぐれもマネをしないように。
素人は間違いなくシールカバーを割りますよ。
てなことで、この後、フロントブレーキパット交換と鳴き止め対策を施し、
リアの丸秘ブレーキ調整し試乗。
誰が乗っても、エンジンもブレーキも体感出来るほど激変。
燃費も調整を繰り返し乗っていたにもかかわらず、8キロをキープ。
これで、オーナーさんも納得してくれるだろう。。。
HANDY MAN SERVICE
代表 伊藤 智基
携帯電話:090-6444-2769
営業時間:7:00~19:00
定休日:不定休
クレジットカード対応
※ 支払い回数1回のみ
〒074-1271
北海道深川市広里町1丁目4-27
TEL/FAX:0164-26-3419
E-meil:bennriya.tomoking@gmeil.com
tomoking@trad.ocn.ne.jp
Home pege:http://www2.ocn.ne.jp/~kingcafe/index.html
Blog:http://benriya-tomoking.blogspot.jp/
face book:http://www.facebook.com/#!/tomoking.ito
0 件のコメント:
コメントを投稿