さて、私、HOTの伊藤智基の土曜日は
美瑛の別荘巡回でした。
巡回後、美瑛でもお気に入りトップランキング上位(私の中で)の憩ケ森公園で
昼食を摂ることに。
久々の青空で、陽射しは強くても、風が涼しい感じの天気で、
そんな中、コンビニ弁当ではかっこうつきませんが、本日は都合上強引に
コンビニ弁当です。おいなりが入っていたので即買いでした。
おいなりが大好きで・・・ん?
じゃ、おいなりだけ買えばいいじゃん!って??
だって、そばも食べたいし・・・超わがままな私、HOTの伊藤なんですが
早い話が、この手の人種向きな弁当なんですな。
久々に真剣に写真を撮りたくさせたのが、太陽の陽射しをまともに受けて
赤からグレーの陰影をグラデーションさせ私、HOTの伊藤を魅了させた、
1本のもみじ。
マジで、久々に真剣に撮ったな。
依頼の中での写真は、すべてフルオートで撮っている。
失敗は許されないのが1番の理由。
プライベートでは、すべてマニュアル撮影。
まれに、依頼の中でも、綺麗に撮ってやろうという瞬間があり
その時は、保険でオート1枚とマニュアルで撮る。
て、ことで、土曜日こんな感じの管理サービスで動いていた。
日曜はBuick roadmaster wagonの車検が迫っているので、そろそろ整備の着手。
が!
今回は、リヤドラムブレーキのフルオーバーホール。
ホイールシリンダーにシュー、ハード系もすべて新品に交換。
つーか、シューの交換だけって・・・いみわからんし。
ドラムのシューなんて、5万や6万キロは普通にもつ。
走行距離を考えたらシリンダーやハード系なんかも交換してもいいのに。
バネなんかも、熱で張力落ちてるしさ。
俺はいつも、フルで交換しますよ。
そこまでは良かった・・・パーキングブレーキの調整をしていた時・・
やってしまいました!右側のケーブルが切れました。
ローマスの場合、フットブレーキが6ノッチの場所で
右側のタイヤが、前には回らず、後ろへ回るが、ワイヤーの調整のしかたなんだけど
ワイヤー調整中いきなり切れる・・・
左側だけでは車検は無理だし、マル秘テクでうまく検査できるんだけど
そんなことはしたくない。
6ノッチどころか、12ノッチで踏み込みを感じるぐらいになってしまった。
ちなみに、フットタイプのパーキングブレーキは、10ノッチ以上の踏み込みの場合
短いワイヤーの車輪しか効いてませんからね(笑)
あと、アメ車のパーキングブレーキは効かないってほざいている諸君!
アメ車 だからじゃなくて、調整が出来ていないだけですからね!
ホント、アメ車わ!とかアメ車って!アメ車だから!を理由に乗っている
奴らってさぁ、アメ車乗りの8割ぐらいいるんじゃないかな。
基本、パーキングのワイヤーのアジャスターで調整する必要なんてない。
シューのクリアランスをドラムに擦るか擦らないかのギリギリでしっかり取ってやり
その後、微調整程度で十分だよ。
他にもいろいろあるんだけど。
因みに、私のアメ車ビュイック・ロードマスターは
30キロからパーキングブレーキで、両輪ロックしますから。
調整さえすれば、アメ車だからって意味の分からないこと言わなくても
良いわけさ。
て、ことで、今週陸運に行こうと思ってたんだけど・・中止。
すぐにアメリカにワイヤーをオーダーしたんで到着待ち。
7月6日に間に合うかな?(笑)
てな感じで、今週もプレイボール!!
一週間乗り切りましょう~、、でわ
私、HOTの伊藤智基はこの後、10時30分から動きます。。
HANDY MAN SERVICE "HOT"
HOT(便利屋業) HOT(探偵業)
「古物商許可番号:深(古)第4号」
「探偵業届出証番号:第 1213003 号」
営業時間:6:00~18:00
定休日:不定休
依頼問い合わせ
クレジットカード対応
※ 支払い回数1回のみ