HOT 伊藤の up down
無頼な初老のblog
2018/12/30
大雪大好き
これ 昨日
今朝も同じぐらい しかし 暴風雪ではないので特に問題なし
降った分を投げればよいだけですから
大雪大好き・・・
これ 今日
国道ですが 除雪は終わっているようですが 20センチぐらい積もってますね。
普段なら絶対に車に乗らない天気ですが どうしてもクリアしなければいけない事があり
乗ってしまいました。
暴風雪嫌いです・・・
2018/12/25
美しい
クルーゼのやかん
技術的な部分は特にないが、主だったところはデザインだね。
実用と鑑賞の半々で助けてもらってます。
アラジンのストープ
機能はすべてアナログ。
今年は 身の回りの物が アナログ化の切り替えに加速した年でした。
アラジンも 鑑賞と実用が備わった物です。
思ってた以上に暖かく気に入ってます。
2018/12/23
クリスマスは・・・
ワタシの親しい人は皆知っている・・・
ワタシがクリスマスが大嫌いってこと・・・
幼少の頃から良い思い出は無いのだ。
その数多い思い出のほんの一部ですが 人に話すと 100%で皆涙する(笑
数年前までは 世をクリスマス一色に染め 経済効果を上げよう必死に情報操作をしていたが
一昨年あたりから あまりクリスマスと騒がない。
情報分だけのクリスマス効果は得られないってことだね。
ワタシにとっては苦痛から開放されたので 効果は上がりましたが。
ですが
普段より愛する人との時間を
密に過ごすクリスマス
思いを寄せる人へ近づくクリスマス
愛する者同士が 普段と違う自分を魅せ合うクリスマス
子供に夢を与えるクリスマス
大いにクリスマスを利用すべきだと思うよ......まじで。
2018/12/13
GM VATSシステム解除
ある日出先でセルが回らず、よく見るとPASSのランプが・・・とうとうこの日が来たかということで
そのままランプが消えるのを待ち 再度セルを回すと何事もなかったようにエンジンが掛かった。
けど この症状が出た場合、悪化する一方なので 知ってしまった不安要素は即取り除く主義なので
全く躊躇もせず解除することに。
それぞれ15種類異なった抵抗値を持つこの年式のGMの鍵。
まずは自分の鍵の抵抗値を測り その抵抗値の前後近い数値の抵抗を買いちょいと細工をする。
細工の終わった抵抗を車両本体の配線を見つけぶった切り繋げるだけ。
難なくセキュリティーは解除され 不安が一つ無くなりました。
2018/12/12
先祖代々が・・・
先月19日に父親が死去
人生のゴールが近い事も知らされていたので
特に驚くこともなく冷静でいられたが
何故か
お墓の相続はわたしに。
その前に 伊藤家の墓だからと言って 勝手に納骨をしちゃいけないのも知らなかったし
かりに 勝手に入れたとしても それは認められないそうだ。
まぁ、この先 いくら伊藤のお墓に入りたいと言っても わたしの許可なく
入ることができないのと 続柄が重要で 早い話が伊藤以外は認めないということですね
これはわたしも十分理解しております。
***
ありがた迷惑とも言える 亡父の置き土産
兄弟(兄)といまだ公的公共の手続きが続いております。
2018/12/06
球なし
12V21W5のアンバー色のダブル球
深川で主要なお店3軒まわったが クリアは売っているがアンバーは無し
結局 Amazonでポチった訳だが
もし 商品としてAmazonで深川が売っていたらポチらない。
必要としないから。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)