HOT 伊藤の up down
無頼な初老のblog
2016/07/28
天気に誘われ
2016/07/26
灼熱
暑さ好きにも限度がある。
気温が高くなる前にと、、8時スタートで屋根を塗り
終わったのが11時。
10時過ぎには、焼き肉が出来るほどトタンの温度が上がっていた。
なんでわかるかって??
しゃがんだ時にトタンにたまたま膝がつき熱さを感じたからね。
終わった時の気温28℃。
昼マタギで屋根は塗れないね、塗料が沸くから。
この時期、午後は15時以降じゃなきゃね。
2016/07/13
20万キロの結果
テンショナーにプーリーをボルトで固定されているのですが
テンショナー側のボルトねじ込み部分からボッキリ折れ
見事にボルトが付いたままプーリーがぶっ飛びました。
これは20万キロの悲劇なのだろうか?
これは20万キロの歓喜なのだろうか?
ネガティブかポジティブか?
どう捉えるかわ
私、
HOT
の伊藤次第ってことですね。
2016/07/10
特段の日
特段の伊藤。
特段の撮った写真。
特段の1日であった。
2016/07/08
美瑛より
本日の気温28℃
みなさま、ご自愛ください。
2016/07/07
クローブ
丁子入りで有名なタバコ・made inインドネシアのガラム
ぱちぱちとクローブ(丁子)が弾ける音
甘ったるいお線香のような独特の香り
出会いは今から30年前
今は販売終了となっている両切りタイプ
今は、フィルター付きで缶入りのガラムスーリヤの
フィルターをちぎり、どキツくヘビーな煙を
好んで
燻らしております。
自身に対しては、害と言われる線引は
今まで一度も
引いたことはありませんね。
2016/07/06
塗り塗り
いまいち殺風景で締りの無い駐車場ですが
殺風景はしょうが無いとして
いっちょ!締めちゃいましょうかね
気持ちは
幼稚児が適任
やっちゃいました。
白線を6本引いてみました。
まぁ、ご依頼なので当たり前なのですが
恐るべし白線
締めに締めすぎた感が少しあるが
結果
資産価値が数十倍値上がった程、見違えた駐車場。
2016/07/02
草と戯れ
before
と言っても、庭の1/3を、大まかに刈っただけ
最初はもう・・凄かったんだから・・・。
after
ご希望に添えました。
結局これだけの草を山にした。
掛った日数、1日半
蚊に3ヶ所刺され、バラの棘が刺さったのが数十箇所
伊藤ファーム、、、私、
HOT
の伊藤で良ければお気軽に。
**昨日伊藤ファームを午前で終わらせ、60km北西へ移動し**
水切りと基礎との取合いを約29mのコーキングを打ち
コーキング終わりの
草刈り、、。
なかなかの充実感十分食らった1dayでした。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)