![]() |
本日はみぞれ混じりの雪。 そんな中、新サービスをと美瑛にぶら散歩に出掛けた訳っす。 |
![]() |
冬期通行止めの道路は開通し、そのまま走っていると 目の前に、発射間近のロケットのような千代田の丘っす。 つーか、この時期この形状のモノは御法度だろ(爆) |
![]() |
ブレーンに貴重なマル秘動画をプレゼント 結局。。 新サービスは思い浮かばず・・・ |
多種多様な要望に応える便利屋HOTです。お気軽にお問い合わせください。
便利屋HOT:090-6444-2769伊藤まで。
![]() |
やはり、自分にとって、このコーヒー&タバコはやすきよ並の名コンビでございます。 時代に関係なく確固たる地位を築いております。 今後タバコを止めるきは、一切ございません(爆) |
![]() |
前回お話しした、チェロキーのタイヤラックの一部の部品の移植。 移植にあたり、ラッチを止めているボルト1本がネジ切れていたので 本日、朝からドリルでモミモミしてタップを切ってボルトをぶち込んで終了。 後は、ラッチにオイルスプレーをかけ、浸透具合を観て、グリススプレーをかける。 動きがスムーズやで~(^_^)v |
![]() |
移植は明日。こんだけの工具で問題ないと思うけどね。 |
![]() |
昨日開局した、Ch258/Dlife。 AM9:00・・アグリ・ベティー なんだか、ハマって観てしまっている・・ NHKの時に観ていたのに・・ |
![]() |
アグリ・ベティーを観てたいが、頼まれ物に取りかかる。 チェロキーのタイヤキャリヤ。 これから、ある部品だけが必要なので取り外す。 |
![]() |
前にから気になっていた、ロシアの車でワズ。 現物を見ると仕事用にはベストのようだ。 形的には好きだけど、やはり感じる物はそれだけやった。 この車個性丸出しで、絶対乗り手を選ぶね。 そんじょそこらの人間じゃ、車に負けちゃうよな(笑) |
![]() |
きっちりダンロップのグラントレック履いておったわ。 俺が乗るなら、1年を通して、mad&snowで通してるな。 車の雰囲気が第1で安全第2!滑って危ない時には乗りません(爆)。 |
![]() |
読めん・・・ |
![]() |
ウォッカ指定か?(爆) |
![]() |
食パンみたいで外見最高だわ! でも、やっぱ、乗り手次第で最悪のダサイ車になるの間違いなし。 輸入総代理店が岩本モータースって言うのが最悪やぁ。 以前、jeepに乗ってた時に、対応の悪さは経験してっからね・・・ 俺には縁がなさそうだ(爆) |
![]() |
本日は、アメリカ製の木製脚立を頂けるとのことで出動しました。 いや~朝起きた時は-14℃でしたが、日中はこのとおり・・ レギンスにハーフパンツでも問題なし。 4ヶ月ぶりにリーボッククラシックを履きました。 |
![]() |
気温より日差しが勝っており、実に暖かい。 つーか、くれぐれも言っておきますが、吸っているのはドラック系ではありませんですよ(笑) |
![]() |
お昼は、ほっともっとの特のりタルでございます。 決してケチった訳ではなく、まじめに特のりが好きなんですよ。 |
![]() |
はいはい、コレがアメリカ製の脚立であります。 実にアメリカしか感想は出てこないけど、デッドストックらしいのです。 部屋のインテリアだけに使用していたそうです。 早速便利屋業で使わせていただきます。 |
![]() |
今月に入り、何袋、胃の中に入ったんだろう・・・ ちょっとヤバいこの素朴な味に・・・ハマる・・・便利屋トモキングでした。 |
![]() |
昨日、依頼終わりの旭川を走行中、信号で止まるたびに エンジンルームから、“ほぉ~”ってな音がこもるような感じで 聞こえていた。 走行に支障はないものの、ん~・・・気になる・・・ 早速、依頼の無い今日を定休日とし 朝からローマスのLT1エンジンルームをのぞき込む。 やはり、ほぉ~と言う音がするがどこかわからん。 とにかく回転部分を消去法で見ていく。 一般的には、オルタのベアリングを疑うな・・ |
![]() |
早速ばらす。ふんふん・・確かにグリスは切れていた。 そこで、この状態ならオルタassyといくんだろうショップでは。 だが、トモキングは直せる物は直します。 ベアリングのシールを剥ぐ・・やっていいことかわからんけど 昔からやっていて、今まで不具合なし。 |
![]() |
中を、クリーナーで綺麗にし古いグリスを徹底的に剥がし取る。 最後にスプレーガンでバンバン吹きつける。 そんでグリスを、押し込むように入れては、ぐりぐり回して また、押し込むようにしてはぐりぐり回すを 4,5回繰り返す。 |
![]() |
本日、大変お世話になっている旭川の某様から、朝イチメエル。 知り合いの家がヤバイらしい・・・と。 急遽便利屋出動になり旭川へ。 ポカポカ陽気で道路にも雪がないっす! ルンルン気分で車を走らせ現場に。 |
![]() |
げっ!スゴすぎますから~ スゴいけど何か? と 言わんばかりの雪の固まり そうなんですよ、+気温続きなもんですから、 この雪がコンクリートのように固く締まってるんです。 |
![]() |
なんとか、依頼者のご希望とおりの仕上げができました。 が、身体はバキバキ・・・・ が、次の依頼はテレビの映りが悪いと言うのでアンテナの取り付け確認。 そんで、本日の便利屋依頼は終了でやんす。以上 |
![]() |
倉本聡さんの点描画。 癒されますね!m(_ _)m |
![]() |
for sale¥2.500 94年以降のアストロに使えると思います。 Lac・水温センサー・クランク・何かは他でも使えるね。 適合なんかは画像でご判断くださいませね。 全部で17点。発送はエクス500で送ります。 購入希望の方はこちらから連絡ください。 |
![]() |
朝から+気温の地元深川。 命綱を装着し雪下ろしに取りかかるが、案の定 屋根の雪を半分投げきったところで一気に滑り落ちた。 その雪の上に乗っていたトモキング・・ 命綱を持ち、落ちる雪に逆らうように上へ。 毎日のように落雪事故のニュースが流れる中、危なく私も流れるとこでした。 |
![]() |
無事投げきった?・・ 勝手に落ちた?・・ どっちにしても、雪は落ちたので良しとしましょう(笑) |
![]() |
がぁぁぁぁl! 一気に落ちた分、生活道路が一時通行止めに(笑) この排雪の方が大変だったかも・・ そうそう。 裏のおばさまへ。 缶コーヒーごちそうさまでしたm(_ _)m |
![]() |
お昼で任務完了したので、こちらも久々に洗車。 |
![]() |
雪関係まだまだお請けいたします。 お気軽にお問い合わせくださいませ |